あわの歯科通信

寝起きの口のねばつき

こんにちは!今日は寝起きの口のねばつきの原因についてお話しします。 朝起きた時のお口のねばつきは、夜寝ている間に増殖した細菌が原因です。 皆さんの口の中の唾液には自浄作用(お口の中...

定期検診

"歯を削ったり抜いたりするのは嫌だ"誰もがそう思われていることでしょう。基本的には自ら歯医者に行きたいと思う人は少ないと思います。それは歯医者の治療が痛い!通院がめんどくさい!その...

子どものむし歯予防

こんにちは! 今日は子どものむし歯予防についてお話しします。 子どものむし歯予防はフッ素の他にシーラントというものがあります。 シーラントとは奥歯の咬む面の溝をプラスチックの樹脂で...

歯ブラシの交換時期

こんにちは! 新しい環境で心機一転生活が始まる方が 多いかと思います。 今使われてる歯ブラシは 毛先が広がっていませんか? 歯ブラシも新しく買い替えてみては いかがでしょうか? 歯...

う蝕

こんにちは。 みなさんは、『う蝕(うしょく)』という言葉を聞いたことはありますか? う蝕とは虫歯のことで、専門用語で「カリエス」といいます。頭文字のCを取って、Co~C4で虫歯の進...

詰め物は何故取れるのか?

詰め物が取れる原因については色々とありますが、 1番多いのが、歯ぎしり、くいしばりです。 理由は一部分の歯に、大きな圧力がかかるからです。 また左右どちらかで噛むくせのある人、歯並...

セラミックを使った審美治療

歯の詰め物には様々な種類があります。ニコッと笑ったときに銀歯が見えるのが嫌!!そんな患者さんは多いです。 当院では、セラミックを使った審美治療も行っています。 患者さんのニーズに合...

口呼吸と虫歯

こんにちは! 本日は『口呼吸と虫歯』の関係性についてお話します! 「唾液」には、口内の細菌をやっつけたり、汚れを洗い流したりするなどの様々な働きがあります。 口内には唾液が常に出て...

プラークの溜まりやすいところ

こんにちは 今日はプラークの溜まりやすいところについてお話ししていきます。 まず、プラークとは細菌の塊でむし歯や歯周病の原因でもあります。歯ブラシを使って皆さんは毎日落としています...

親知らずについて

皆さん、こんにちは。   今回は『親知らず』についてお話します。   親知らず(おやしらず)とは、大臼歯(大人の奥歯)の中で最も後ろに位置する歯であり、第三大臼歯が正式な名称で、智...